学校日記

今日の給食

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

給食室から

1月27日(金)
・コシヒカリごはん
・鶏肉の塩麹みそ焼き
・きりざい
・かき玉なめこスープ
・牛乳

 5日目の発酵食品「納豆、みそ、塩麹」
○納豆
 発酵食品と聞いてすぐに思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。独特の香りと粘り気が特徴の納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて作ります。
発酵することにより、健康な肌の維持や、たんぱく質や脂質の分解を助ける働きのあるビタミンB2が6倍にも増えます。そのほかにも体を作るもとになるたんぱく質や、お腹の調子を整える食物繊維も豊富に含みます。今日は郷土料理のきりざいでおいしくいただきました。

○味噌、塩麹
 味噌は古くから食べられてきた発酵調味料です。塩麹は十数年前から注目されるようになった比較的新しい発酵調味料です。塩麹には素材を柔らかくしたり、料理にうま味を与えたりする効果があります。