上級学校訪問を行いました。
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
お知らせ
+1
14日(月)に、3年生が上級学校訪問を行いました。午前中は長岡技術科学大学を訪問し、大学の施設や研究室の説明を受けました。大学の施設説明では、工学に関する説明があり、長岡技術科学大学の特色を学びました。工学系の進路に興味がある場合、どのような進学コースがあるのか、具体的に説明していただきました。
また、後半は2チームに分かれ、研究室の見学を行いました。視線の動きや筋肉の動きに関する研究について、生徒も実際に車の運転のシミュレーションを行って視線の動きを測定したり、足のキックの力を測定する機械を用いて計測したりしました。いずれの研究室でも、生徒は興味深そうに説明を受けていました。さらに大学の学食で昼食をとり、大学生活の雰囲気を味わいました。
午後は2班に分かれ、長岡市内の専門学校を訪問しました。介護に関する専門学校では、専門学校の先生から「介護の極意」を教わり、ベッドから移動する際の「圧抜き」のコツを実践しました。保育に関する専門学校では、授業の様子を見学させていただき、学生の方がイベントの企画をしたり、調理をしたりする風景を見学しました。最後は生徒が実際にオムレツを作る実践を行い、フライパンの使い方などを学びました。
医療に関する専門学校では、実際の病院の受付を模したスペースで、実際に医療着を着て受付のシミュレーションを行いました。公務員に関する専門学校では、幅広い分野の施設を見学し、パソコンのタイピングのコツや学習時の姿勢の保持の仕方を教えていただきました。生徒は積極的に活動を行い、様々なことを学びました。今日の学びを今後の進路選択の参考にしてほしいと思います。