縄文時代の人たちは賢いな
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
お知らせ
先週の金曜日、6年生は、総合的な学習の一環としてが縄文館を訪れました。縄文館の方から縄文時代の人々の住居や暮らしについて、現代の暮らしと比らべながらお話をしていただきました。縄文時代の人々は、集落の周りに栗の木を植えて暮らしていました。栗の木は、虫が付きにくく、加工もしやすい木なのだそうです。また、縄文時代の人々は住居だけでなく食料としても栗の木を使用していました。縄文時代の暮らしを知り、子供たちからは「縄文時代の人たちって、賢〜い。」と驚きの声が上がりました。