岡山から桃が届きました!
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
お知らせ
今年も、岡山県総社市在住 岡谷啓道 様 より、6年生と職員に岡山県特産の「桃」を贈呈していただきました。
桃贈呈式の前には、6年生対象の「やまて交流学習会」を行いました。学習会では、「中条虹の会」の渡邊真人様、須藤一也様、岩田雅己様より、「やまて交流がなぜ始まったのか」「山手はどんなところか」「以前はどんな交流をしていか」等についてお話をしていただきました。子供たちからも、「十日町市と総社市との一番の違いは何か」「以前の交流ではどんな遊びをしたのか」等の質問が出されました。
そして、いよいよ、桃の贈呈式。代表の子供たちが、中条虹の会の方から桃を受け取りました。子供たちからは、「わぁ〜、おいしそう!」「家族みんなで、早く食べたい!」等の声が聞こえてきました。6年生は、一人2個ずついただきました。
様々な事情により「やまて交流」は、令和2年の冬を最後に休止されています。しかし、これからも、やまてとの絆を大切にしていきたいと思います。
2学期には、6年生が総社市立山手小学校の6年生に「自己紹介カード」を送付する予定です。