学校日記

2年生生活科「ポポラ校外学習」

公開日
2020/09/29
更新日
2020/09/29

お知らせ

 少し前になりますが、先週23日(水)に2年生もポポラに校外学習に出かけてきました。(1年生とは時間がずれています。)バスが到着した水辺の広場から少し奥に歩き、田んぼの周りで2グループに分かれて、水辺の生き物、陸の生き物を捕まえて観察しました。
 田んぼや周りの水路にはたくさんの生き物がいました。ポポラの先生からは、「すみか・体のつくり・くらしで考えると生き物のことがよく分かる」ことを、実際の生き物で説明してもらいました。オニヤンマのヤゴは平べったい形で流れる水場に住んでいるから。ギンヤンマのヤゴは長細い形で流れのない水場に住んでいるから。他にもたくさんのことを教えてもらいました。子供たちは目を輝かせながら話を聞いていました。
 視点がはっきりすることで、身近な生き物に対しても見方が広がりました。貴重で楽しい時間でした。