12月20日の給食
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
お知らせ
【今日の給食献立】
ごはん
牛乳
さばのゆずみそがけ
五目きんぴら
かぼちゃの和風スープ
明日、21日は冬至です。冬至とは、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長くなる日のことをいい、ゆず湯に入ったり、冬至かぼちゃを食べたりして健康を願う風習があります。そのため、今日はゆずやかぼちゃを使った料理をお届けしました。また、冬至に「ん」がつく食べ物を食べると幸運を呼び込めるといわれています。そのため、今日のきんぴらには、にんじん、れんこんなど「ん」のつく食べ物を多く使いました。冬至メニューを食べて元気に年末を迎えて欲しいと思います。
今日の給食写真は、1年生の盛り付けです。
給食配膳後は、「いただきます」まで姿勢を正して静かに座って待ちます。