十日町市立中条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間のまとめの時期 明日から3月です
お知らせ
いよいよ明日から3月になります。1年間のまとめの月です。 1年生は自分ができ...
6年生の皆さんにインタビューしました
3年生が6年生一人一人に「6年間の思い出」や「中学校で頑張りたいこと」などをイ...
六年生を送る会がありました
本日、六年生を送る会がありました。今年は、体育館に全校が集まらず、事前に活動を...
中学年アルペンスキー教室を行いました
昨日、中学年のアルペンスキー教室が行われました。たくさんの雪が降る状況で、子供...
妻有雪ん子造形展 〜中条小Ver〜
毎年、十日町雪祭りの時期に、小中学校の子供たちの絵画や版画を展示する「雪ん子造...
アルペンスキー教室がありました
本日、高学年のアルペンスキー教室がありました。保護者のボランティアさんにもご協...
雪像づくりに挑戦
昨日、6年生が、図工の時間に雪像づくりに挑戦しました。最初は、なかなか形になら...
5・6年生の皆さん、頑張って
来週の月曜日に、5・6年生が、クロスカントリースキーの記録会を行います。ベスト...
クロスカントリースキーの学習もラストです
1月から学習してきたクロスカントリースキーも終了の時期になりました。今日は、2...
委員会の引き継ぎが始まっています
委員会引き継ぎ式の様子です。今年度は、集会形式ではなく、ビデオ放送による引き継...
版画の仕上げ、頑張っています
6年生は、図工の時間、「版画」に挑戦してきました。今日は、版画を貼る台紙を制作...
図書室のテーブルクロスが新しくなりました
今週、図書室のテーブルクロスを新しいものに替えました。快適な環境で学習や読書に...
今日は節分です
今日は節分です。子供たちは、自分の中にいる追い出したい鬼を文字として表したり、...
みんなで合わせて楽しもう
2年生の音楽の学習の様子です。「どこかで」という歌の歌詞に合うように体の動きを...
保健だより
給食だより
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年2月
新潟県いじめ対策ポータルサイト
RSS