学校日記

<給食> やきいも やきいも おなかがグー

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

お知らせ

12月2日(木)の献立

・白菜たっぷり中華丼
・海藻サラダ
・焼きいも
・牛乳

焼きいもは、地場産の「シルクスィート」というさつまいもを使いました。

焼きいもをおいしく焼くだけという最新家電をテレビで見まして
それを参考に、焼き時間と温度を工夫したら、
本当に甘くておいしい焼きいもになりました!

オーブンで初めは70度30分焼いて、
その後200度にしてもう20分焼きました。

6年生が「どうしてこんなに甘くなったんですか?」と
いい質問をしてくれたので
70度で30分焼くと、さつまいものデンプンが糖に変わって
甘くなるんだって、と説明したところ
「なるほど〜」と納得してくれました。

6年生は理科の学習でデンプンが糖に変わることを学習しているので、
その内容を実体験で理解できたかな?
料理って、科学ですからね。

低学年の子どもたちは
「もうね〜、中華丼と、わかめのサラダ、そして焼きいもがおいしかったの〜」と喜んでくれていました(*^_^*)