学校日記

<給食> 沖縄復帰50周年

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

お知らせ

5月12日(木)の献立

・コシヒカリごはん
・うちなー天ぷら
・マーミナウサチ
・イナムドゥチ
・シークヮーサーゼリー
・牛乳

今年は沖縄本土復帰50周年の節目です。

今日の給食は、沖縄の家庭料理を取り入れました。
「マーミナウサチ」の「マーミナ」は「もやし」、「ウサチ」は酢の物のことです。
「イナムドゥチ」は「猪もどき」が訛ったもので、お正月などお祝いの席で食卓に並ぶ、豚肉たっぷりのおみそ汁です。

うちなー天ぷらには、衣にビールを使って、
時間がたっても外はサクサク、中はジューシィは天ぷらになりました!

今日は暑くなったので、デザートのシークヮーサーゼリーが大人気でした。

「シークヮーサーって何だろう?」
「献立表を見ても、どんな料理か全然わからなかったけど、全部おいしかった!」

BGMの沖縄ソングも、子どもたち喜んでいました(^_^)