十日町市立松代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
可愛い来校者!
お知らせ
松代小学校の文化祭もいよいよ明日となりました!今日は、まつだい保育園の子どもたち...
爽やかに1日がスタート!
今日と明日はあいさつ運動の日!松代中学校のお兄さんお姉さんも小学校に来てくれて、...
きれいな歌声を!
今日の朝は、全校合唱練習!朝早い時間でしたが、大きくきれいな声が体育館に響いてい...
もうすぐ中学生!
今日、6年生は、松代中学校へ体験入学に行っています。授業体験は、理科!「DNAを...
頑張りました!
チャレンジ班ウォークラリー、全員元気に回って来ました!たくさんの班が全てのチェッ...
ウォークラリースタートします!
全校のみんなが楽しみにしていたチャレンジ班ウォークラリー!これから出発します!松...
収穫の秋!稲刈り真っ最中です!
電気が心配でしたが、少し薄日が差す中、稲刈りをすることができました。初めての子ど...
表彰式•生活朝会!
今日の朝は、表彰式と生活朝会でした。夏休み頑張った発明工夫模型展•標本展と先日行...
昔遊びを楽しもう!
3年生は、活性化センターで、てんまりの会の皆様と交流会!折り紙、けん玉、こま、花...
秋のキョロロ散策!
今日、1.2年生は、松之山の森の学校キョロロで、秋の生き物探し!前半は植物探しか...
夏の終わりのお楽しみ!
毎年、野生動物に食べられてしまっているスイカですが、今年の2年生が育てたスイカは...
学校保健委員会を開催しました!
本日、小中合同で学校保健委員会を開催しました。犀潟医療センターの看護師さんからお...
とおかまちメニュー
9月17日(水)の献立★とおかまちメニュー★・うぶすなの家特製みそキーマカレーラ...
アサガオで何作る?
1年生の生活科!1学期から大事に育ててきたアサガオを使って何ができるか考えました...
専門的な指導を!
今日松代中学校で、小中合同陸上練習がありました。来週の親善陸上大会に向けて、中学...
ピリッとした空気の中で!
今日は、第5回目のクラブ活動でした。日本文化クラブは、公民館でお茶の作法の手ほど...
2年性算数!
2年性の算数の授業!水のかさの勉強をしています。水の量がどれくらいなのかみんな興...
全校で学ぼう!
今日の5時間目、全校で保健の学習を行いました。清水先生からプライベートパーツやパ...
修学旅行12
いよいよ最後の買い物も終わり、バスに乗り込みました。満足のいく買い物ができたよう...
お昼は喜多方名物喜多方ラーメンをいただきました。ラーメンが登場すると、みんなから...
保健だより
給食だより
月の予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS