学校日記
-
2021「松代小学校歯ッピーかむかむカレンダー」
- 公開日
- 2020/12/22
- 更新日
- 2020/12/22
お知らせ
松代小学校の歯ッピーかむかむカレンダーが完成しました! 本校の歯と口の健康づく...
-
教育実習生授業「5年生メディアの使いすぎを防ぐ方法を考えよう」
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/16
お知らせ
教育実習生が5年生学級活動で「メディアの使いすぎを防ぐ方法を考えよう」という授業...
-
山田さんから 青森りんご「はるか」のプレゼント
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
お知らせ
今日、楽しみにしていたりんご「はるか」が届きました。 送り主は、青森県三戸の山田...
-
3年「ドリカムメニューPR大作戦」〜総合 かみかみメニューにぴったりの名前をつけよう!〜
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
お知らせ
3年生はこれまで総合的な学習の時間に「見つけよう 松代のドリーム」というテーマで...
-
5年生が推進する 歯と口のけが予防対策!〜体育「けがの防止」
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
お知らせ
5年生は、総合的な学習の時間に、学校・校地内に潜む「歯のけが」につながる場所を調...
-
口の中では何が起こっているのかな?〜理科「人の体のつくりと働き」〜
- 公開日
- 2020/12/08
- 更新日
- 2020/12/08
お知らせ
6年生の理科の授業です。だ液とご飯を混ぜたものにヨウ素液を加え、反応を確かめた実...