2学期終業式
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
22日(金)、2学期の終業式を行いました。最初にアンサンブルコンテスト、税の作文、人権作文、中越美術展の表彰、そして先日行った生徒会役員選挙の結果を受けて、来年度の正副会長の任命式を行いました。その後、各学年の代表生徒が学習や部活動、行事などについて頑張ったこと、これから頑張りたいことを堂々と発表してくれました。最後に、校長先生からは、「2学期を振り返り『挑戦』できたこと、そして3学期に『挑戦』したいことを明確にしてほしい」、さらに「幸せになる4つの因子の一つは『挑戦(やってみよう因子)』である」ことをお話しいただきました。
短い冬休みですが、来学期に向け、充実した毎日を送ってほしいと思います。そして、2024年は『挑戦』の一年になることを期待しています。
今年一年、保護者・地域の皆様には中里中学校の教育活動に、ご理解とご支援をいただき大変ありがとうございました。皆様のおかげで、様々な場面で活躍する生徒の姿を多く見ることができました。来年も変わらぬご支援とご協力を、よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。今年のHPのアップはこれで終了します。3学期がスタートしましたら再開したいと思います。今後も里中生の活動の様子をご注目いただければと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。