シリーズまつのやま学園の学び 体験活動
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
社会の中で自分のよさを発揮するための確かな自己表現・確かな学力を育むには、自然や多くの人との関わりの中で、自分の生き方につながっているという実感のある体験活動が欠かせないと考えています。
生きる力の本質を自身の心身に力として入れていくには、子どもの感性に訴える体験と価値づけが重要だと、学園創立から今までの取組から確信しています。
本日は、1・2年生が、町探検で近くの商店と郵便局に出かけました。また、6年生は、当初は予定にはなかった「外来種ザリガニ」駆除活動に 森の学校「キョロロ」https://www.matsunoyama.com/kyororo/ に出かけました。子どもたちは、生き生きと体験活動を楽しんでいました。
「知・徳・体」のバランスのとれた教育活動、そして、体験活動及びまつのやまタイム(生活・総合的な学習)を中核とした教育課程が、まつのやま学園の学びそのものなのです。