小中一貫校まつのやま学園 十日町市立松之山小・中学校
配色
文字
まつのやまブログメニュー
いよいよスキーシーズンinです
学園長ブログ
ヨーロッパでは、FISワールドカップスキーが開幕し、世界各地をスキーサーカスが...
6年生修学旅行 おかえりなさい
できごと
6年生が修学旅行から帰ってきました。充実した2日間であったことがすぐに分かる笑顔...
6年修学旅行⑩
6年
楽しかった修学旅行も終わりを迎えようとしています。今日の活動を終え、家族の待つ家...
6年修学旅行⑨
楽しみにしていた東京ドームシティアトラクションズでの自由時間。VRアトラクション...
冬囲い
来週の天気予報に雪マークがつきはじめました。昨シーズンは4mを超える積雪でしたが...
6年修学旅行⑧
修学旅行2日目は、東京ドームシティアトラクションズにて、職業体験をしました。お客...
6年修学旅行⑦
修学旅行2日目の朝です。体調不良もなく、みんな元気です。昨日は、たくさん歩いて疲...
6年修学旅行⑥
東京スカイツリーに来ました。見事な夜景でした。
6年修学旅行⑤
浅草寺の仲見世を散策しました。お目当ては「イチゴ」。たくさんの人がいました。
風でビューン!
3年生は、風の勉強をしています。今日は、風の力で車を走らせました。送風機を集めて...
6年修学旅行④
浅草での活動は、江戸切子の作成体験です。ガラスコップに模様を書き、表面を削ります...
6年修学旅行③
お昼ごはんは、浅草で「お好み焼き&もんじゃ焼き」です。作り方を教わって、...
6年修学旅行②
6年生は、国会議事堂に来ました。国の政治を決める場を見学し、社会科の勉強を振り返...
6年生修学旅行旅行①
6年生は、今日から東京へ修学旅行です。まつだい駅を出発し、東京駅に着きました。人...
6年生修学旅行出発
6年生は、今日から修学旅行です。保護者と職員に見守られ、出発しました。代表あいさ...
今日の給食は 減るっ塩メニュー
給食はありがたいです。季節や学校行事等にあわせて特別なメニュー(ご馳走)をふる...
今日も子どもたちを迎えて
朝の空気がひんやりとし、学園周辺の木々も冬支度を始めています。 「おはようござ...
命を守る 避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。 学校における避難訓練は、自分の命を守る行...
職員研修
今日は、スクールカウンセラーの先生から、コミニケーションについて職員研修をしてい...
新米いかがですか〜
5年生は、自分達が育ててきたお米をたくさんの人に味わってほしいと、松之山温泉街に...
行事予定表
学園だより
保健だより
小中一貫教育小規模校全国連絡協議会
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年11月
第10回小中一貫教育小規模校全国サミット 京都大原学院 奈良田原小中学校 広島宮島学園 鏡岡学園
濃南小中学校
阿戸小中一貫教育校
十日町市
松之山.com 十日町市ホームページ
RSS