小中一貫校まつのやま学園 十日町市立松之山小・中学校
配色
文字
まつのやまブログメニュー
ネイチャーゲーム
できごと
自然科学部です。今日は、ネイチャーゲームをしました。【この木何の木】目隠しをして...
運動会に向けて
9年生が運動会に向けて、応援合戦の計画をたてています。毎年、9年生がリーダーシッ...
ヘチマを植えました
4年生は、理科の観察用にヘチマの種を植えました。暖かくなってきたとはいえ、まだ肌...
よーく見てみよう
7年生の理科では、松の観察をしています。ルーペでよく見て、仕組みを調べています。...
葉っぱは何枚?
自然科学部です。今日は、葉っぱの勉強をしました。その後、杉の葉の数を調べました。...
今も昔も
休み時間の様子です。みんなの手が重なった瞬間に、下の人が上の人の手をタッチする遊...
初テスト
3年生は、今年から理科と社会の勉強が始まりました。今日は、理科の初めてのテストで...
こどもの日献立
今日は「こどもの日献立」でした。・さつまあげの甘酢あんかけ ・かぶとサラダ ・た...
育成実験
8年生技術では、スプラウトの育成について実験をしています。生育を良くするためには...
山菜採りについて学ぶ
地域の山菜採りオーソリティを講師にお招きし、山菜採り事前学習をおこないました。...
ポカポカ部活
今日は暖かいので、外で活動している部活がたくさんありました。ちょうどいい気温で、...
具だくさん あんかけ丼
おいしい給食に心も体も満たされました。野菜高騰中にも関わらず、たくさんの野菜を...
山菜採りのお願い
5/14に山菜採りが行われます。その後に販売するための場所に、手分けして電話をし...
いっぱい食べて大きくなーれ
みんなを笑顔にする給食の時間です。 明日はまた休みだ~、と言いながらラーメンを...
ゴールデンウィーク前指導
「交通安全・事故防止」、「い・か・の・お・す・し防犯標語」、「残雪~川の事故防...
【宿泊研修】ふりかえり
先週、無事に終えたステップ期の宿泊研修の振り返りです。土日をはさんで今日、活動...
【宿泊研修】退所式
退所式をしました。お世話になった施設の方にお礼を言ったり、感想を発表したりしまし...
【宿泊研修】振り返り
もうすぐステップ宿泊研修が終わります。この2日間を見つめ直し、どんな成長を自身で...
【宿泊研修】美味しいカレーができました
野外炊事のカレーができました。ご飯もルーもとても美味しかったです。片付けもとても...
【宿泊研修】野外炊事
調理班、かまど班分かれ、カレーづくりをしています。目が染みますががんばっています...
行事予定表
学園だより
証明書・療養解除届 等
保健だより
E+タイム 外国語学習
小中一貫教育小規模校全国連絡協議会
給食だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
第4回小中一貫教育小規模校全国サミット 京都大原学院 奈良田原小中学校 広島宮島学園 鏡岡学園
松之山.com 十日町市ホームページ
RSS