学校日記

共に生きる会

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

お知らせ

 1月29日(土)の授業日、1〜4年合同の集会が4年生主催で行われました。例年豆まき集会をするのですが、アレルギー対応等も考え、「みんなが参加できる内容に」ということでその名も「共に生きる会」として開催されました。
 オープニングの仲間集めゲームは、タンバリンの鳴る数に合わせて「別のクラスの人と集まって」「男女混じって集まって」など、多様性を体感するものでした。それに続く劇では、いろいろな動物などが協力して落とし穴に落ちた怪獣を助けるという内容。どれも4年生が1年間学んできた「共生」への思いが込められたものでした。
 後半のやまびこ班ごとの遊びコーナーも、誰もが楽しめる内容を班ごとに工夫したものでした。最後の感想インタビューでは、「4年生がいろいろ楽しめるように考えてくれてとても楽しかった」などの発表がありました。4年生のリーダーシップが輝きました。