学校日記

6年宿泊体験学習その2

公開日
2022/07/11
更新日
2022/07/11

お知らせ

 佐渡での2日目は、民泊先地区で体験活動を行いました。竹細工を楽しんだり、海岸で拾った石に絵を描いたりして地区の皆さんと交流し、食事作りも楽しみました。
 午後は、コース別体験活動。Aコース=砂金取り・海中透視船・竹竿釣り、Bコース=バナナボート・ジェットスキー、Cコース=無名異焼き体験・北沢浮遊選鉱場跡・佐渡奉行所・きらりうむ佐渡の3コースです。自分で選んだコースでそれぞれ願いをもって楽しみました。
 3日目も鼓童の太鼓体験交流館、イカ裂き体験、たらい舟、宿根木集落散策と、佐渡をたっぷり楽しみました。
 自主性を伸ばしながら交流を楽しんだ3日間を今後の生活に生かして、6年生がさらに成長していくことを願います。