学校日記

5年総合「稲刈り体験!」

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

お知らせ

 6日(火)に、子供たちが楽しみにしていた稲刈りが行われました。
 これまで教えてくださっていた講師の先生の他に、保全会の方、保護者の皆さんが大勢参加していただきました。
 今年は、手作業で全て刈りとり、コンバインで穂を分ける作業まで行うことができました。穂を分けた残りの稲は、肥料として田んぼにまいておくということを教えてもらい、無駄を生まない昔からの知恵に感心していました。 
 ここからどのようにして自分たちの口に入るのかに興味をもっている子や、素晴らしい動きをするコンバインの内部に興味をもっている子もいました。子供たちの興味を生かして、今後の学習を進めていきたいと思います。 
 できたお米をいつ食べられるのか、とても楽しみにしている子供たちでした。
 講師の皆様、保護者の皆様も大変お疲れ様でした!