学校日記

節分集会

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

お知らせ

  • 398230.jpg
  • 398231.jpg
  • 398232.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8163778?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8164099?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8164342?tm=20240808123208

2月3日
 今日は、「節分の日」です。
 そこで、ヘルスマイルネイチャー委員会が企画した節分集会が行われました。「短い時間で、手をつながなくても楽しめるように」と、子どもたちなりの工夫がたくさん見られました。
 まずは、放送でのオープニング。鬼が、「みんなの大切な巻物をもらった。返してほしかったら、腰に付いたひもをとってみろ。」と挑発。その後、みんなが体育館に集まり、逃げ回る鬼たちを追いかけました。全員がひもを奪い取ると、無事に巻物を取り返すことができました。その巻物には、一人一人が書いた「追い出したい鬼」の短冊が貼られていました。
 次に、奪ったひもを赤玉に換え、追い出したい鬼の的に向かって「鬼は外」と叫びながら赤玉を投げつけました。
 最後に全員で「福は内」と声をそろえ、鬼が逃げ出すこととみんなの健康を願いました。

 「逃走中をやりたい」という委員の発想から、感染防止対策も考えながら集会が行われました。短時間でしたが、わくわくどきどきした楽しい集会になりました。