学校日記

校内いじめ見逃しゼロスクール集会

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

お知らせ

  • 465664.jpg
  • 465665.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8163821?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8164140?tm=20240808123208

 5・6年生の児童が企画し、校内いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。ねらいは、縦割り班や学年の仲間との絆を深め、居心地のよい集団をつくることで、「いじめをしない・させない・見逃さない」という意識を高めることです。
 はじめに、縦割り班で「八の字跳び」をしました。高学年が「どんまい。がんばろう」と声をかけたり、縄に入るタイミングを教えてあげたりしながら跳んでいました。どのグループも練習の時より記録を伸ばすことができました。
 次に低・中・高学年ごとのグループで「人間コピー」をしました。一人ずつリレー形式で離れたところにあるお手本の絵を見に行き、戻ってきてお手本通りの絵を描いていくゲームです。どの絵もお手本によく似た絵を描き上げていました。一つの絵をみんなで作り上げることで、仲間意識を高めたと思います。
 今回の集会をとおして、さらに仲間との絆を深め、居心地のよい学級・学校になっていければと思います。