十日町市立吉田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昼休みの風景(1/30)
お知らせ
高学年の親善スキー大会が迫ってきました。 ワックスルームでは、高学年がスキーの手...
クロカン練習(1/27)
低学年は、全員が昼休みにスキーを持ってグラウンドへ。 「今日は前より長いコースを...
ぐんぐんタイム
体力づくりを行っているぐんぐんタイムでは、現在長縄の八の字跳びに取り組んでいます...
1・2年 クロカン練習(1/26)
1・2年生が、体育でクロカン練習をしました。 一生懸命な子どもたちを味方するよう...
3・4年生図工
3・4年生は図工でスチレン版画に取り組んでいます。 まずは下描き。「楽器を演奏す...
昼休みの風景(1/25)
気温はかなり低く、時折ちょっと吹雪く中ですが、低学年がスキーを担いてグラウンドへ...
全校朝会
寒さに負けず、子どもたちは元気に学校に来ました。 朝、全校朝会を行いました。 ...
1・2年 クロカン練習
4時間目(左の画像)に小さな上りや下りの練習をした1・2年生。 昼休み(右の画像...
課外スキー
吉田CCでの練習でした。 今日は外部講師の丸山様から指導を受けました。 きつい上...
昼休みの風景
「大会があるからがんばらないと。」と言って、スキーを担ぎグラウンドに出ていく1年...
しみわたり
「『しみわたり』できたよ。」と、登校してきた子どもが教えてくれました。 そして1...
お米の収穫祭
5年生が総合の学習で育てたお米の収穫祭を行いました。 お米づくりにお手伝いいただ...
第二回校内いじめ見逃しゼロスクール集会
児童会の企画・運営による校内いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。 ねらいは...
スキー交流会
小中一貫教育の事業の一つ、スキー交流会を吉田CCで行いました。 スキー交流会では...
避難訓練
理科室から火災が発生という設定で避難訓練を行いました。 子どもたちは静かに落ち着...
課外スキー活動2日目!
今日の天気は快晴! 自然を感じながら、とても気持ちよく練習をすることができました...
冬の昼休み
今日は快晴でした。 昼休みになると、低学年は当然雪のある外へ。 坂で遊ぶ子、クロ...
課外スキー活動スタート!
今日から、課外スキー活動が始まりました。 週に3日、吉田クロカンコースで練習しま...
校内書初め大会
1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆で書初めを行いました。 みんな集中して、一筆一...
3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 学校に...
学校だより
給食だより
その他のおたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
吉田地域自治振興会
RSS