学校日記

<給食>手作りの豆腐ハンバーグ

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

お知らせ

12月3日(金)の献立

・ごはん
・豆腐ハンバーグ 和風トマトソース
・切干大根の香味あえ
・体ポカポカ豚汁
・牛乳

今日は、手作りの豆腐ハンバーグでした。
トマトピューレ、にんにく、すりおろしりんごなどを使った
トマトソース(おしょうゆで少し和風にしました)との相性バッチリで
とってもおいしかったです。

豆腐ハンバーグには、パン粉の代わりに粉末の高野豆腐を入れて
鉄分やカルシウムをプラス!
おいしくて栄養たっぷりのメニューになりました!

新しい酒粕が出回る季節、粕汁は本当に体があたたまりました。
盛り付けの時は「なんか変な匂いがする〜」なんて言っていた子がいましたが
「食べるとおいしいね!」と喜んでくれました。

「今日のハンバーグ、すごくおいしかった!」
「切干大根が歯ごたえがあっておいしかったです!」

今週もいろいろな場面で活躍してくれた松代っ子。
給食が、子どもたちの元気の源の一つであるように
来週からもがんばりますよ〜♪