まつのやまブログ

つくし会オリエンテーション その2

公開日
2018/04/11
更新日
2018/04/11

学園長ブログ

 オリエンテーションの後半は、中学部の部活動紹介です。今日から仮入部が始まります。また、今年から5.6年生の希望者も参加できる体制となったので、5年生〜7年生は各紹介を食い入るように、各部活動の紹介を見ていました。8年生、9年生への憧れと、自分がどの部活を選ぼうか興味芯々の様子でした。
 また、ホップ期の子どもたちは、希望者へ練習種目を体験させてもらい大喜びでした。どの部活動も部活の種類や人数の少なさを感じさせない、見る者に感動が伝わる部活動紹介でした。
 1年生から9年生の子どもたちが一同に会し、子どもたちの考えた工夫したやり方で、一緒に同じ活動ができる場面が多くなりました。ジャンプ期の生徒のリードが見事です。ホップ期の子どもたちの何事にも真剣に参加する態度がすばらしいです。そして、学園のリーダーであるジャンプ期と、手助けが必要なホップ期をつなぐステップ期の子どもたち、この連携の賜物です。これから始まる様々な行事や活動をとおして、成長する子どもたちの姿と学園のエネルギーが期待できそうで、とても楽しみです。