まつのやまブログ

不審者対応訓練

公開日
2019/12/16
更新日
2019/12/16

できごと

本日5限、松之山駐在所の塚本さんにお越しいただき、全校で不審者対応訓練を行いました。まず、不審者に遭遇した時の対応について説明をしていただいた後、実際の対応について実技を行いました。塚本さんが不審者役となり、1人での対応、複数での対応、刺又を使っての対応といろいろな状況を想定しての演習でした。特にポップ期で自分から実技をやりたいという児童が多く、積極的に参加する姿が印象的でした。しかし、いざやるとなると助けを求める声が出ない人も見られました。最後の質問タイムでは、「自分の家が近くにない時はどうするのですか?」「刺又がない時はどうするのですか?」などたくさん質問が出ました。それぞれの質問に塚本さんが分かりやすく答えてくださって、大変勉強になる訓練でした。いつ、どこに不審者が出没するか分かりません。この訓練をこれからの生活に生かしていきたいものです。