学びを深める秋
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
できごと
5年生は外国語です。中学校籍の英語の先生が授業を担当しています。英語で話しかけられて、次々に流ちょうな英語で応える5年生。ちょっとびっくりしました。有名なお笑い芸人の「欧米か!」というちょっと古いツッコミが入りそうになるほどの(^^;)5年生、コミュニケーション、ばっちりです。
6年生は算数「対称」のテストをしていました。小学校も高学年になると進度も速く、内容も多岐にわたります。こちらも中学校籍の数学の教員が指導にあたっています。算数・数学は「積み上げの学問」といわれます。中学数学を見据えた指導ができるのがいいですね。