連休明けの朝の過ごし方
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
できごと
6年生以下は今日は「本の読み聞かせ」からスタートしました。
1〜4年生は畳の部屋「ほのぼの教室」で、5・6年生は5年生の教室で、読み聞かせを楽しんでいます。じいっと見て、耳を澄ませて本の世界に入り込む子どもたち。良い時間です。いつも来てくださる地域の方に感謝です。
7〜9年生は「教育相談」の時間です。「相談」と言ってもそんなに仰々しいものではありません。すべての生徒が担任の先生と話します。今がんばっていることを話したり、ちょっと気になることがあれば一緒に考えたり。とても貴重な時間です。
学園ではこうして児童生徒の心の状態を見とったり、心に栄養を与えたりする活動も重視しています。