落ち着いて学習を進めています
- 公開日
- 2021/11/11
- 更新日
- 2021/11/11
できごと
1年生は恒例「担任の先生による絵本の読み聞かせ」。この時間は子どもたちも大好きです。みんなで寄り集まって本の世界に浸っているさまは本当にかわいらしく、また微笑ましいです。平和な時間だな、と思います。
2年生は算数。順番に覚えた九九を担任の先生に聞いてもらっています。今日は最大の難関?「七の段」でした。ちゃんとした統計はないですが、おそらく全国の2年生を最も苦しめる「段」です。でも、ここは絶対に押さえないと。担任も心を鬼にしています(^^;)
3年生はあちらこちらにいますが、これは国語のテスト中です。みんな集中して静か、鉛筆を走らせる音が響きます。3年生なりにこの緊張感を味わうのは悪くないかも知れませんね。中学校の国語の先生が担当ですから、中学校ふうのテストの雰囲気を味わっているのかも知れません。