まつのやまブログ

DANCE DANCE DANCE

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

できごと

5・6年生が体育をしていました。ジャンプ期の子たちと同様「ダンス」の時間です。曲目もオクラホマミクサーやコロブチカ、あとは「ジェンカ」などおなじみのものです。

昨今言われる「ジェンダー」云々とはまったく別の次元の話で、古来のダンスですから「男性の動き」「女性の動き」というものがあります。「男女ペア」になることが多くて手をつないだりもします、「昔はそれが苦痛だったなあ」「楽しみだったなあ」「ちょっと恥ずかしかったなあ」等々、大人は人それぞれの思い出があるのではないでしょうか。

この前の8年生のダンスの時も思いましたが、思春期特有の「異性を過剰に意識する」というか、そういう壁みたいなものがこの子たちはとても低い。すごくいいことだなと思います。

ダンスなんだから楽しくやりゃいいじゃん!という一心で踊っているのを見て、自然と笑顔になりました。