1・2年生のE+タイム
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
できごと
新学習指導要領では小学校3・4年生は外国語活動を、小学校5・6年生は外国語を学習することになっています。まつのやま学園では、新学習指導要領実施以前の開園当時から、全ての学年でE+タイムを行っています。英語でのコミュニケーション能力を高める「ことば」を大切にした学びの機会を確保しています。学級担任に加え、中学部の英語科教諭とALTがチームで活動を進めます。
できごと
新学習指導要領では小学校3・4年生は外国語活動を、小学校5・6年生は外国語を学習することになっています。まつのやま学園では、新学習指導要領実施以前の開園当時から、全ての学年でE+タイムを行っています。英語でのコミュニケーション能力を高める「ことば」を大切にした学びの機会を確保しています。学級担任に加え、中学部の英語科教諭とALTがチームで活動を進めます。
行事予定表
学園だより
証明書・療養解除届 等
保健だより
E+タイム 外国語学習
小中一貫教育小規模校全国連絡協議会
給食だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度