まつのやまブログ

シリーズまつのやま学園の学び 授業改善

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

できごと

 今日の公開授業は3年生の算数です。


 単元名 三角形と角 三角形をグループで分けよう


 単元構想

 長さの異なる3種類のストローを用いて、三角形の仲間分けをする。ロイロノート(主体的対話的学びをサポートする教育アプリ)で19種類の三角形を二等辺三角形・正三角形・その他の三角形に分けることができるようにする。


 対話的な学び

 長さに注目し、それぞれの三角形の特徴を仲間分けする際、子どもからは様々な発想が飛び出します。グループで友達の意見を聞いたり、自然と意見交流したりする姿がありました。ほぼ全員が対話の中に入っています。少人数ならではの優位性を感じます。


 ICTの活用

 意見共有の場面で考えを深めるのにとても有効であったと感じました。子どもたちは日常的に使いこなしている感じです。