学校日記

よりよい学校をつくる児童総会

公開日
2025/02/26
更新日
2025/02/26

お知らせ

 2月20日(木)に、第2回児童総会がありました。始めの言葉で総務委員から「よりよい十日町小になるために、どうすればよいかを考える会です」と説明があり、3~6年生みんながじっくり聴いて考える場が展開しました。

 春の第1回総会では、今年の各委員会から新しい工夫を入れた活動案が示されて、充実した活動が展開されてきました。各委員会の説明では、「来年度は、あいさつをどうやってさらに良くしていくか工夫していきたい」など、次年度の展望も示されました。また、「本をどこに返すか、わかりやすくしてほしい」という意見が出されると、「本を返しやすくするために『本の地図』を作りたい」と答えるなど、意見を反映させた方向も示されました。

 みんなでよりよい学校をつくっていこうとするこの気概が、よりよい明日につながっていきます。