学校日記

メディアコントロール講演会(3年生〜6年生)

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

お知らせ

9月28日
 吉田中学校区の吉田小と鐙島小が合同で「メディアコントロール講演会」を行いました。講師に上越教育大学の清水雅之様をお迎えし、「メディアとの付き合い方を見直して、健康な心と体をつくろう」について講演していただきました。
 講演の後、学年毎のグループで話し合いをして、「時間」「光」「姿勢」「運動」「その他」の中からチャレンジテーマを決め、さらに自分に合っためあてを決めました。
 10月4日からは、そのめあてをもとに中学校区が一斉にパワーアップウィークに取り組みます。清水先生が、「そのめあては、どれくらい先をイメージして立てていますか?半年続けられそうですか?」と問われました。また、「今日も守れたよ」「また今日も守れた」を繰り返すことで、自己効力感が高まることも教えていただきました。この小学生の時期に、正しいメディアとの付き合い方、正しい習慣を身に付けることが、子どもの将来につながることを痛感いたしました。