雪像づくり
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
お知らせ
2月15・16日
縦割り班ごとに雪像づくりを行う予定でしたが、まん延防止等重点措置を受け、学級ごとに行うことにしました。
15日は、まず6年生が設計図をもとに輪郭を描きました。さらに5年生が加わり、少しずつテーマである干支の虎が浮かび上がってきました。さすが高学年!昼休みの短時間でかなり作業が進みました。
16日は、設計図をもとに3,4年生が担当場所の雪像づくりを進めました。6年生が分担を決めてくれていたので、スムースに作業が進みました。「これでいいかな」と友達同士で出来映えを確かめ合いながら、楽しそうにつくっていました。
明日は、1,2年生が行う予定です。
感染症の影響で中止・延期となる行事やスキー大会が多い中ですが、吉田小学校の子どもたちは、感染防止対策を講じながら楽しく元気に学校生活を送っています。