学校日記

学習参観2

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

お知らせ

  • 413879.jpg
  • 413880.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8163785?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8164106?tm=20240808123208

3月9日
 今年度最後の学習参観を行いました。
 5年生は、「修学旅行は、佐渡がよいか東京がよいか」をテーマに討論会を行いました。様々な角度からそれぞれのよさを調べたり、立場の違う仲間からの質問の答えを準備したりして行いました。タブレットを活用して画像やデータをもとに、互いに説得力のある討論が展開されました。
 6年生は、「食で対決 十日町VS佐渡」をテーマに、総合的な学習の時間で学習してきたことをポスターにまとめて発表しました。発表をとおして、互いの環境や特色を生かした食が工夫されていることに気付きました。そして、改めてふるさと十日町のよさを感じ取っていました。

 どの学級でも、一年間で大きく成長し学習する子どもの姿を保護者の方に参観していただくことができました。