自転車教室
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
お知らせ
自転車教室を実施しました。安全指導員の皆様と生活整備部の皆様・駐在さんからご協力いただき、実際に道路を使って、自転車の乗り方を学ぶことができました。乗る前にも、出発する前にも後ろを確認すること。ふらつかないようにペダルを調節してからこぎだすこと。ブレーキは、後ろをかけてから前をかけることなど、子どもたちは忘れていたことをもう一度確認し、意識しながら自転車を運転することで、体で覚えることができました。「急いでいたり他のことを考えたりしていると、事故が起きやすくなる。落ち着いて自転車を運転するように。」と駐在さんからご指導いただきました。また、交通安全指導員の方からは、「皆さんは、被害者にも加害者になる可能性がある。自分の命も相手の命も守れるように、ルールを守って、安全確認をしっかりしましょう。」とご指導いただきました。今日の自転車教室で学んだこと・身に付けたことを、日々の自転車乗りの時に実行してほしいと思います。