学校日記

避難訓練をしました

公開日
2020/10/30
更新日
2020/10/30

お知らせ

  • 200727.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510035/blog_img/8163641?tm=20240808123208

10月27日
 吉田小学校では、災害から自分の命を守るには、○人や放送の話をしっかり聞く力 ○落ち着いて行動する力 ○自分で考えて判断する力が大切であると考え、日頃の教育活動をとおしてその力を高め、避難訓練でその力が身に付いているかを確認しています。
 今回は、休み時間に地震があり、そのために理科室で火事が起きたという設定で訓練をしました。休み時間で近くに先生がいなくても、上級生の指示をよく聞いて行動したり、落ち着いて避難経路を考え、らせん階段を利用して避難したりすることができました。
 自然災害は、いつどこで起きるか分かりません。登下校時や一人で留守番をしているときについても、どう避難すべきか考える機会になりました。