9・8・6!
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
できごと
9年生は英語を学んでいました。コミュニケーション重視!の英語ですが、今日は筆記問題に取り組んでいます。単語、文法、構文…昔ながらものもありますが、今だって重要です。すべてがテストのための学習ではありませんが、「1点でも多く取る」に越したことはありません。がんばれよ。
8年生はグラウンドで保健体育。ソフトボールです。昭和生まれはこういう「野球の動き」は「たしなみの一つ」だった感もありますが、多様化した今はこの動きの経験の少ない子が多いのです。今日はこのあとバッティングをします。「Big fly! Ohtanisan!」ができる子はいるでしょうか(^o^)
6年生もGIGA!でタブレットをかまっていました。どうやらちょっとしたすき間時間に、自分たちでいろいろな学習教材やゲームを起動して、楽しんでいるようです。あちこちからピロンピロン音が聞こえます。手慣れた様子でタブレットを扱う彼ら、オジサンはうらやましく眺めています(^^;)