シリーズまつのやま学園の学び 第3回こども野鳥の会
- 公開日
- 2024/06/10
- 更新日
- 2024/06/10
できごと
松之山こども野鳥の会は、約15年前、当時の松之山小学校 山崎美枝子校長先生が地域の「森の学校」キョロロ館長 村山暁さんと始めた地域の活動です。学校職員は風の人、地域の子どもや地域に住む人々は土の人なのです。今では、すかっかり地域に根差した活動になっています。
部活動の地域移行が本格化する今、子どもたちの活動を地域に移行、協働する先駆けの活動です。ここでも松之山地域の教育力の高さを感じます。
6月8日(土)第3回こども野鳥の会えでは、地域内外の子ども9名、大人13名、合計22名で早朝の松之山を探鳥し、23種類の野鳥を確認することができました。