学校日記

心つながる6祝会

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

お知らせ

 3月4日(火)、「6年生の卒業を祝う会」が開かれました。5年生の企画により1~5年生と6年生が互いに感謝の気持ちを伝え合う会です。

 会の始まりは、1年生にエスコートされた6年生が、3年生の準備したフラワーアーチをくぐる入場からです。そして、まず、やまびこ班ごとに6年生にまつわるクイズを楽しみました。6年生担任から見た6年生のよさ「人が好きなところ」「無尽蔵に元気なところ」もクイズに出されました。その後のプレゼント渡しでは、1~4年生がそれぞれに心を込めて作り上げたプレゼントをやまびこ班の6年生に渡しました。続いて上映されたメッセージ動画は、5年生の動画プロジェクト児童が工夫を凝らし、1~5年生からの感謝の気持ちをつなぐもので、6年生の感動の涙を誘いました。

 お返しには、6年生からステキな劇のプレゼントがありました。6年生シャイフラ(=シャイニングフラワー)学年のもとを訪れたテレビ取材クルーがタイムスリップして、1~5年までの思い出を紹介するというストーリーでした。6年生の思い出を語りつつ各学年が伝統的に取り組む活動の魅力を伝えるものにもなっており、6年生から在校生へのエールにも感じられました。また笑いどころも満載で、さすがシャイフラ学年でした。

 お互いの気持ちを伝え合いながら、共に笑い、感動し、本当に心つながる時間なりました。あと14日間。みんなで大切に過ごします。