どじょう、ニョロニョロ!
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
できごと
放課後の自然科学部の活動の様子です。理科室をのぞくと、水槽の中に十数匹ものどじょうが泳いでいました。水槽の中には、砂と割れた鉢のかけらとエンビのパイプで基地のようになっていました。
観察していると鉢のかけらの下には集まりますが、パイプの中に入っていくどじょうは、ほとんどいませんでした。不思議です。
このどじょうは、休みの日に松之山の田んぼの用水路から捕ってきたのだそうです。どじょうの種類や習性について、部員の生徒が詳しく説明してくれました。松之山の自然を生かした、素晴らしい活動を見せてもらい、大変勉強になりました。