小学部 読み聞かせ
- 公開日
- 2024/09/17
- 更新日
- 2024/09/17
できごと
朝、小学部は、地域の朗読会の方から来ていただき、定例の読み聞かせです。
小学生になると、多くの子どもが自分で文字を読めるようになっていきます。でも、小学生になっても本を読み聞かせてあげることは大切です。自分で読める本でも、読んでもらうことで、文字を理解することではなく内容に集中できます。また、読み聞かせることで、場面を想像する想像力がはぐくまれるようです。
写真は、ホップ期(1~4年生)の様子です。