4年生国語 百人一首「あまのはら〜」
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
学園長ブログ
「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」4年生は百人一首の学習を進めています。詠みづらい短歌に「五七五七七」で詠みやすいように印をつけて、短歌を詠みやすくしています。すると直ぐに「あまのはらぁ〜 ふりさけみればぁ〜 かすがなるぅ〜 みかさのやまなにぃ〜 いでしつきかもぉ〜」と口々に節をつけて詠みはじめました。どの子も早く百人一首をやりたくてたまらない様子でした。ホップ期のやる気満々で学ぶ姿、とても生き生きとしています。