松之山の花 シラネアオイ
- 公開日
- 2017/09/14
- 更新日
- 2017/09/14
学園長ブログ
松之山の花は「シラネアオイ」です。十日町市に合併前の旧松之山町では町花として町の象徴でした。今でも松之山地区には、シラネアオイを大切にする人が大勢いらっしゃいます。7年生の松之山タイムでは、学校で種から育てたシラネアオイの苗を、学園の校地内に植える活動を行いました。
実は種から育てたシラネアオイですが、松之山地区の原種ではないので、地区内のあちこちに移植すると、原種のシラネアオイによい影響を与えないことを学習によって知りました。しかし、鉢植えのままだと育てるのに限界があります。そこで校地内の決められた場所に地植えすることにしたのです。せっかく芽が出た大切な命です。原種のシラネアオイに負の影響を与えないよう、新人のシラネアオイも大切に育てていきたいと思います。