体力テスト 自分の体力を知ろう
- 公開日
- 2018/07/04
- 更新日
- 2018/07/04
できごと
全国一斉に行われている体力テストを本学園でも、各期、学年等で行っています。
体力テストの種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投(小学部はソフトボール)の8種目が指定されています。体力(行動体力)を、筋力や有酸素能力、巧緻性、走スピード、敏捷性などの要素で数値化して評価するものです。
体力テストの結果とフィードバックは2学期になります。自分の体力を知り、今後の生活に生かすようにすることが大切です。健康で豊かな生活を送るために、体づくりには興味を持ってほしいと思います。