5・6年生の授業
- 公開日
- 2020/09/15
- 更新日
- 2020/09/15
できごと
今日の1時間目、5・6年生は国語でした。5年生は漢字の練習をした後、教科書を読んで先生と活発に意見交換をしていました。6年生は、パネルディスカッションをしていました。司会者の児童の進行で、自分の思いや考えを堂々と発表し合っていました。
さすが、小学部高学年になると、考えも深くなり、堂々と話ができる子どもたちが増えています。
できごと
今日の1時間目、5・6年生は国語でした。5年生は漢字の練習をした後、教科書を読んで先生と活発に意見交換をしていました。6年生は、パネルディスカッションをしていました。司会者の児童の進行で、自分の思いや考えを堂々と発表し合っていました。
さすが、小学部高学年になると、考えも深くなり、堂々と話ができる子どもたちが増えています。
行事予定表
学園だより
保健だより
小中一貫教育小規模校全国連絡協議会
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度