まつのやまブログ

パラスポーツ体験教室

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

できごと

 昨日、NPO法人ネージュスポーツクラブ主催によるパラスポーツ体験教室が行われました。3・4限に5・6年生、5・6限に中学生という日程で、4名の方が講師としてご指導くださいました。

 まず最初に多目的室で、ネージュスポーツクラブの関口さんから「スポーツによる共生社会づくり」、車いすバスケット新潟WBCコーチの松永さんから「障がい者とスポーツ」というテーマで講話をしていただきました。その後、体育館にて車いすバスケットボールとユニバーサルボッチャを2班に分かれ体験させていただきました。車いすバスケットボールは、関口さんと松永さん、ユニバーサルボッチャは、小山さんと福原さんにご指導いただきました。

 車いすバスケットは、実際に車いすに乗ってボールを扱う練習や先生を相手にゲームを体験しました。ユニバーサルボッチャは、基本の投げ方を練習した後、ルールを教えてもらって4チームによる試合を楽しみました。共に支え合うことの大切さを実感することができた貴重な1日になりました。