まつのやまブログ

学力向上計画訪問〜5年生国語「俳句・短歌を作ろう」〜

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

できごと

本日、市教育センターの指導主事を講師に、学力向上計画訪問が開催されました。
5年生の国語「俳句を作ろう」の授業を全教員で参観し、その後、協議会を行いました。

5年生の授業では、「季語」に着目しながら、「川柳と俳句」の違いを学習しました。
その後、俳句の一部分を穴あきにしたものに、想像力を膨らませ、様々な言葉を入れて表現を楽しみました。

自分とは異なる言葉が入ると、「なるほど」「へぇ〜」と感嘆の声が聞こえます。
同じ俳句でも、一人一人が脳裏に浮かんだイメージが違い、そのイメージを聞くと「なるほど」と納得できました。俳句の学習を通じて一人一人の豊かな心の世界が感じられました。

協議会で話し合い、講師から指導を受けることを通して、授業力と子どもたちをみとる力を付けることができました。