6限算数!本日最後のがんばり。
- 公開日
- 2021/02/04
- 更新日
- 2021/02/04
できごと
3年生と4年生も、それぞれの教室で算数を学んでいました。
3年生はプリントやドリルをこなし、担任の先生から順番に個別に教えてもらっています。少人数なので、担任も一人一人の学習の状況をよくつかめています。
4年生は中学部の教員が乗り入れています。(帯分数)−(帯分数)の計算で、「繰り下がりが必要なもの」の計算方法をうまく説明できるように、4人で頭をつきあわせて考えていました。
できごと
3年生と4年生も、それぞれの教室で算数を学んでいました。
3年生はプリントやドリルをこなし、担任の先生から順番に個別に教えてもらっています。少人数なので、担任も一人一人の学習の状況をよくつかめています。
4年生は中学部の教員が乗り入れています。(帯分数)−(帯分数)の計算で、「繰り下がりが必要なもの」の計算方法をうまく説明できるように、4人で頭をつきあわせて考えていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度