これからの学び方とは
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
できごと
今朝は久しぶりの全校朝会。
読書感想文に文芸、そして各種スキー大会の表彰が行われました。まつのやま学園の子どもたち、大活躍です。学園長から表彰を受け、礼を交わすとくるっと振り返って「ご披露の時間」。みんなが拍手。ちょっと恥ずかしそうに、でも誇らしげな子どもたちです。
続いて学園長講話。
難しく言うと、「新学習指導要領実施における学び方の変容」なのですが、そこをとても分かりやすくお話しくださいました。「先生の話を聞く」だけではなく、大いに話し合い、友達に教えて、学び合ってほしい。そうすれば学力は上がるんだよ、ということです。今の学園の子どもたちの学び方にマッチしています。
子どもたちの話の聴き方、いつもながら感心します。話し手の方に体を向け、「目」「耳」「心」で「聴」いている姿勢。素晴らしいです。