6時間目、みんなの学び
- 公開日
- 2021/04/20
- 更新日
- 2021/04/20
できごと
本日ラストの授業、6時間目。
1・2年生は、E+ルームでALTのテイラー先生に英語を教わっていました。「月の言い方」を、ジェスチャーを交えながら楽しそうです。
3・4年生は音楽です。「春の小川」を木琴や鉄琴で演奏しています。この歌のような、日本の原風景を思わせる小川は、まだまだ松之山にはありますよ。
5・6年生はまつのやまタイム。学園の周りを散歩して、自然の豊かさを満喫しているようです。山にも詳しい担任の先生の「山菜講座」でしょうか?
みんな、元気に充実しています。